ゲームボーイプログラミングをご存知ですか?
ゲームボーイのソフトをパソコン上で作る
GBDKという開発キッドが存在するそうなんです。
私もこの前初めて知りました。
インターネットでC言語について少し調べてたら偶然解説サイトを見つけたんです。
ゲームボーイは8ビットCPU、画面解像度は160×144ドットの4階調モノクロと、今の世の中では考えられないほどの低スペックなハードウェアです。
しかし、その低スペックなハードウェア上でプログラムが動いたときの感動はすごいものでしょう。
プログラマーどうしでアッと言わせるようなプログラムを作りあうことができそうで、すごく楽しそうです。
でも、ゲームボーイプログラミングについて、学生のときに知っていればやっていいたでしょうが、さすがに今から勉強する気は起きないです。
社会人になってもう何年も経ちますが、学生時代というのはものすごく貴重な時代であったとつくづく思います。
でもそういうことには、学生時代のうちには気がつかないことなんですよね。
ゲームボーイプログラミングについての詳しい解説は下記サイトに書かれています。
ゲームボーイはまだ終わってない!
2009/7/11